セット内容のご紹介
①チョコレートの
溶かし方
描きやすいコルネを作ろう!
文字描きに適したコルネとは?
この基本をしっかり押さえないと
描きづらくて詰まりやすい
チョコペンになります!
〈チョコレートの溶かし方〉
〈コルネに綺麗に詰める方法〉
〈コルネの口の留め方〉
クッキングシートとOPPシートの2種類、
ポイントごとに
チョコレート別に解説します。
<再生時間 9分29秒>

②もう失敗しない!
コルネ先端カット方法
切りすぎちゃった!を防ぐには?
失敗しないカットの仕方と、
先端が詰まった時の対処法を、
クッキングシートとOPPシート
の2種類に分けて解説。
美しい文字描きの大敵
「ヒラヒラ部」
とうまく付き合うには?!
<再生時間 6分54秒>

③使いやすい
チョコレートの紹介
チョコペンに
適したチョコレートって何?
自分のチョコレートは向いているの?
揃えやすくて描きやすいチョコレートを
一挙公開!
これを観たらチョコレートのお悩みが
スッキリします。
自分に合ったチョコレートを
見つけましょう。
チョコレートの硬さ調整の仕方。
代用品までご紹介!
<再生時間 14分09秒>

④道具と練習方法の解説
脱・三日坊主の練習法をご紹介!
これを知ったら練習も片付けも
とっても楽チン♪
必要な道具と
ストレスなく練習できる方法をご紹介。
身の回りにあるものや、
簡単に手に入るものばかりなので
練習へのハードルがググっと下がります。
<再生時間 11分57秒>

⑤線がブレなくなる!
持ち方の紹介
ヨレヨレ線とサヨナラ!
ショコラグラファーしか知らない。
安定感を上げる持ち方をご紹介!
メリハリの付いた文字描きや
エレガントな装飾を身に付けたい方は
必見の内容です!
集中力が長持ちする呼吸法も解説。
<再生時間 9分47秒>

⑥「私やります!」
と言えるようになる
Happy Birthday
描き方講座
自信のない自分とサヨナラ!!
もう誰にも任せない!
筆記体HappyBirthdayを
3種類のチョコレート別に解説。
一文字ずつのよくある失敗例。
カスれさせない方法と特訓法。
HappyBirthdayを美しく描くための
神髄がここに。
<再生時間 39分46秒>

セットを購入すると
お得な特典がついています!
↓↓↓↓↓↓↓
特典①
タイプ別チョコレート診断テスト
ふだんあなたが使っているチョコレートは
どんなチョコレート?
動画をマネして書いて頂くだけで
あなたのチョコレートを簡単に診断します!
初めてチョコペンに触る方は必見です!!
<再生時間 4分41秒>

特典②
コルネの巻き方
これがなくては始まらない!?
コルネの巻き方完全解説動画
チョコペンで
イラストや文字を書くにしても、
「コルネ」を巻くことができなければ、
夢のまた夢・・・。
コルネに使用する素材
<クッキングシート・OPPシート>
の違いや、
素材によって変わる巻き方のコツを
丁寧に解説します。
<再生時間 15分14秒>

特典③
ショコラグラファー特製
誰でも上手に描けるガイドシート

HappyBirthdayを美しく描くための
ガイドシートを3枚プレゼント。
筆記体の苦手克服に
とっても役に立つツールです!
大・中・小のサイズの文字を
練習できるので、
お皿とチョコプレート両方に役立ちます
<PDFファイルでプレゼントします>
1年間視聴可能な
6本の動画
+
3つの特典
のセット
通常¥19,800
↓↓↓↓↓
¥16,480です。
マンツーマン指導付きのセット
もございます
↓↓↓↓↓

マンツーマン指導を
受講された方の声
1年間視聴可能な
6本の動画
+
3つの特典
+
30分マンツーマン指導
のセット
通常¥21,300
↓↓↓↓↓
¥17,980
です。

この講座を受講された方の声
この講座でこんな未来が
手に入ります!
今までの試行錯誤の積み重ねと、約600名以上の方々へのチョコペン教室の経験から、この講座を作り上げました。
この講座を通じて、チョコペンに関するお悩みを解消し、さらには「チョコペンならあの人!」と周囲から頼られるようなスキルを身につけていただけることを願っています。
あなたの描いたHappy Birthdayが、誰かの特別な記念日を彩ったり、大切な人の笑顔につながったりする。そんな未来を想像すると、少しワクワクしませんか?
この講座では、チョコペンを思い通りに扱えるようになるための
「正しい練習方法」を丁寧にお伝えしています。
チョコペンは、一朝一夕で習得できるものではありませんが、繰り返し練習することで、確実に上達していきます。
このたび、本講座の視聴期間は1年間とさせていただきました。
必要なときに何度でも見返しながら、焦らずじっくり取り組んでいただければと思います。
1年間という時間の中で、少しずつ練習を積み重ねていくことで、きっとチョコペンを扱う楽しさや喜びを実感していただけるはずです。
あなたのチョコペンを待っている方が、きっとたくさんいます。
ぜひ、この講座を通じて、チョコペンの技術を磨き、たくさんの笑顔を生み出してくださいね。
最後に。
ページを最後まで読んでくださりありがとうございます。
チョコペン業界はこれからますます発展していくことでしょう。
それにつれてお客様の要望もより難しいものが増えてくることが考えられます。
「頼めば当たり前に綺麗なものが出てくるもんだ」
といったお客様の要望に応えなくてはなりません。
転職した先でもチョコペンを扱える人材は重宝されます。
これからも長く食の分野に関わるつもりでしたら押さえておいた方が良いスキルでしょう。
目の前のチャンスをつかみ、たくさんの方々をより笑顔に変えて頂けたら幸いです。
よくある質問
初心者の方にも是非ご覧になって頂きたい内容です。基礎的なことから丁寧に解説されていますので、初めてチョコペンに触る方にも安心です。
チョコペンに触ったことのない方からもご好評いただいております。
一年間視聴可能です。
スマホで参加できる「オンラインコース講座」もよろしくお願いします
初めチョコペンに触る方も、経験者の方もまずは
「タイプ別チョコレート診断テスト」をご覧ください。
その後に「チョコレートの紹介」の動画をご覧になって頂き、その中で紹介されていた好きなものをご準備ください。
「プリンターで印刷」
- アンケート回答後の画面のリンクをタップ
- 右上の「・・・」をタップ
- 印刷タップ
「プリンターが無い場合」
コンビニ印刷が可能です
- 「かんたんnetprint」のアプリをダウンロード
- アンケート回答後の画面のリンクをタップ
- 右上の「・・・」をタップ
- 「アプリで開く」をタップ
- 「ファイルに保存」をタップ
- 好きな場所に保存
- かんたんnetprintを開き「+」をタップ
- 「文書ファイルを選ぶ」をタップ
- 6で保存したファイルを開きデータを選択
- 登録終えたらコンビニで印刷
今後もみなさまのお役に立てる動画作りを心掛けて参ります。
